食欲不振・涙やけ・アレルギー等の対策にオススメのドッグフード10選<わんかーむ>

めぐみさん
  1. 食欲不振
  2. 涙やけ・皮膚アレルギー
  3. 肥満

ワンちゃんが上記のような悩みを持っている場合、「無添加ドッグフードに変える」ことをオススメします。

ドッグフードを選ぶ3つのポイント

格安ドッグフードには「酸化防止剤」「保存料」「着色料」等、害のある成分が含まれていることが多々あります。

例えば、私たち人間が毎日、3食ともカップラーメンを食べていたら、身体の調子がおかしくなりますよね。犬も同じように365日、毎回、身体に悪いものを食べていたら、いつかは病気になってしまうでしょう。人間も犬も身体の細胞は食べたものから作られています。

かりんちゃん

確かにそうですね。毎日、ジャンクフードを食べていたら病気になると思います。

愛犬の健康を維持していきたいのなら、できるだけ無添加のドッグフードを選びましょう。安全なドッグフードを選ぶポイントは次の3つです。

安全なドッグフードを選ぶ3つのポイント
  1. 添加物が使用されていない
  2. アレルギー対策をしている
  3. 人間が食べられる食材を使用している
めぐみさん

今から上記の3つのポイントに当てはまる無添加ドッグフードをランキング形式で紹介していきます。ぜひ自分のワンちゃんに合ったドッグフードを見つけてくださいね。

無添加ドッグフードおすすめ10選

ランキング商品名1日あたりの価格グレインフリー・グルテンフリー添加物ライフステージ原産国こだわり特典
約73円グルテンフリーなしオールステージ日本
  • ・天然ハーブ&鹿肉で嗜好性の高いおやつ
  • ・無駄吠え、噛み癖予防アイテムとして使える
  • ・愛犬のストレスケアもできる
定期コース初回5,500円割引
約138円グレインフリーなしオールステージ日本
  • ・国産原料を使用し、完全無添加
  • ・4種類の生肉配合で食いつきがいい
  • ・オイルコーティングなしで食欲をそそるお肉とお魚の自然な香り
  • ・バランスの良い栄養素を含んでいる
定期便なら初回は500円
約234円グレインフリーなしパピー、成犬、シニア日本
  • ・ユーザーレビューが多い、コスパが高い、人も食べられる、高栄養、低カロリー、食いつきがいい
定期コースは初回送料無料、15%オフ
約160円グレインフリーなしオールステージ日本
  • ・世界初!安定・持続型ビタミンCを高濃度配合
  • ・天然の新鮮なお肉がたっぷり入っている
初回送料無料でお試し100円、定期便2回目以降は17%オフ
約187円グルテンフリーなしオールステージ環境規制の厳しいニュージーランド
  • ・水分含有量が70%だから美味しい
  • ・高タンパク、低脂肪
お試しあり、定期便あり
約160円グレインフリーなしオールステージ品質管理の厳しいイギリス
  • ・チキンとサーモンが主原料だから美味しい
  • ・状態の維持にも効果的
定期便あり、まとめ買い割引、11,000円以上で送料無料
約180円グレインフリ-なしオールステージ品質管理の厳しいイギリス
  • ・ラム肉が原材料だから、ほかのお肉だとアレルギーがある犬にオススメ
  • ・香料・着色料不使用
定期便あり、まとめ買い割引、11,000円以上で送料無料
約140円グレインフリーなしオールステージ品質管理の厳しいイギリス
  • ・栄養バランスの良さ
  • ・グルコサミン、コンドロイチンが、状態の維持に効果的
定期便あり、まとめ買い割引、11,000円以上で送料無料
約182円グレインフリ-なしオールステージ品質管理の厳しいイギリス
  • ・原材料の半分が肉でできている
  • ・大型犬が噛みやすい大粒サイズ
定期コース最大20%オフ
約120円グレインフリーなしシニア犬品質管理の厳しいイギリス
  • ・低カロリー、低脂肪ながら、高栄養価
  • ・チキンとサーモンで抜群のおいしさ
定期便あり、まとめ買い割引、11,000円以上で送料無料

CHECK わんかーむ

previous arrow
next arrow
Slider
めぐみさん
天然ハーブと鹿肉で病みつきになる味と評判のおやつ型サプリ。しつけのためにも使用できるアイテムで、ご褒美として与えるのに最適です!
1日あたりの価格(円)
(小型犬の場合)
約73円
お悩みストレスがたまりやすい、無駄吠え、噛み癖、落ち着きがない
ライフステージ別オールステージ
原産国日本
危険な添加物なし
グレイン・グルテンフリーグルテンフリー
こだわりトレーニングに最適なアイテム、リフレッシュ効果があるハーブ配合、健康維持のための乳酸菌配合
特典定期コース初回5,500円オフ、しつけ相談室無料開放

口コミ

  • 親戚から譲り受けて成犬を飼い始めたのですが、無駄吠えがひどくて悩んでいました。しつけ教室にも通いましたが、やはり家でのしつけが大事だということで、専用のアイテムの購入を考え、我が家では「わんかーむ」を選びました。おやつとしてのアイテムはいろいろありますが、これはリフレッシュできるみたいで、ご褒美にあげるとすごく喜びます。新しい環境でストレスを感じていたのか、最近は無駄吠えも減ってきました。
  • 噛み癖に悩んでいて、しつけに使えるという「わんかーむ」を買って与えてみることにしました。噛みそうになったら注意をして、我慢できたら「わんかーむ」をあげるという方法で実践したところ、1週間くらいで噛み癖が解消されてきました。それ以来、お留守番のあとのごほうびやおやつとして与えています。
  • 引っ越してから、目を細めたり、あくびをしたりといったストレスを感じているようなしぐさが見られるようになったので、この商品を試してみました。ハーブでリラックスできているのか、噛むことでストレス解消になっているのか分かりませんが、ほどなくして気になるしぐさは見られなくなりました。うちの子には合っていたようです。

第1位 犬猫生活ドッグフード

previous arrow
next arrow
Slider
めぐみさん
獣医師さんと共同開発した犬猫生活は全犬種に対応しているドッグフードですが、特に室内飼いの10kg以下の愛犬におすすめです!材料にトコトンこだわっていて、飼い主さんが安心して食べさせられるドッグフードとして多くの愛犬家から選ばれています。
1日あたりの価格(円)
(小型犬の場合)
約138円
お悩み食いつきが悪い、安全なフードがいい、フードが臭い、便が柔らかい、毛艶が悪い、涙焼けがひどい
ライフステージ別オールステージ
原産国日本
危険な添加物なし
穀物アレルギー小麦、トウモロコシなど穀物不使用
グレイン・グルテンフリーグレインフリー
こだわりユーザーレビューが多い、コスパが高い、人も食べられる、高栄養、低カロリー、食いつきがいい
特典定期コースは初回送料無料、22%オフ

口コミ

  • 若い頃はよくフードも食べていましたが、年齢とともに食いつきが悪くなり、胃腸に負担がかかっているのかお腹も弱くなりました。
    人間でも無添加やオーガニックの食材を選んでいるのに犬はイイの?という疑問があり、フードにもこだわることにしました。
    犬猫生活に変えてから、しっかり食べて、お腹を壊すこともなくなりました。フードの匂いがとても美味しそうな匂いがしてビックリです。
  • 犬猫生活は、初回550円とお試し価格だったので買ってみました。犬は本来お肉やお魚が好きだから、いい香りにつられてもりもり食べます。置いてある袋の匂いを嗅いで物欲しそうにしています…。
    心なしか、毛艶が良くなってきたような気がして、手触りが変わってきました。定期的に届けてくれるのも便利ですね!
  • 前からドッグフードにはこだわりがありましたが、最近はいろんな商品が出ていて迷ってしまいます。こちらは獣医さんと共同開発ということで、国産原料、人間が食べても安全な食材を使っているところに惹かれました。
    少しお高いですが、乳酸菌も入っているので、犬用の乳酸菌サプリを解約してこちら一本に絞ったのでそれほど負担には感じていません。

第2位 このこのごはん

previous arrow
next arrow
Slider
めぐみさん
このこのごはんは愛犬の健康と食欲増進を図ったドッグフードです。こだわりの安心・安全の食材を使用した上、味にもこだわりを持って仕上げています。愛犬の喜ぶ顔は飼い主にも嬉しいですよね。
1日あたりの価格(円)
(小型犬の場合)
約234円
お悩み体臭、毛並み不良、皮膚疾患、涙焼け
ライフステージ別パピー、成犬、シニア
原産国日本
危険な添加物なし
グレイン・グルテンフリーグルテンフリー
こだわりユーザーレビューが多い、コスパが高い、人も食べられる、高栄養、低カロリー、食いつきがいい
特典定期コースは初回送料無料、22%オフ

口コミ

  • 目元がきになって「コノコノゴハン」にしてみました。2袋目になりかけですが目元もいい感じです。便の調子もいいみたいです。これからもよろしくお願いします。
  • このこのごはんを食べるようになってから、便のにおいが全く気にならなくなり、室内でされても、部屋がくさくないので、とても感激しました。 よく食べてくれるので、健康面でも、とても満足しています♡ありがとうございます!!
  • ちょうど1才になる前に「このこのごはん」に切りかえました。 今まで4~5種類のフードを食べさせて試してきましたが涙やけには「このこのごはん」が一番良かったこと、カリカリなのに食いつきが良いことです。出合えて本当に良かったです!! インスタで友だちにすすめています♡

第3位 ナチュロル

previous arrow
next arrow
Slider
めぐみさん
国産で、ヒューマングレードの素材を使用している、さらにグレインフリーと3拍子揃った信頼できるドッグフードです
1日あたりの価格(円)
(小型犬の場合)
約160円
お悩み皮膚、食糞、口臭、体臭、パサパサの毛並み
ライフステージ別オールステージ
原産国日本
危険な添加物なし
グレイン・グルテンフリーグレインフリー
こだわり人が食べられる、高たんぱく、添加物フリー、獣医師推奨
特典お試しあり、定期便あり、送料無料

口コミ

  • もともとあまり食べない、少食な我が子ですが、年齢とともにより食欲がなくなってきました。ときどき散歩のときにふらつくようになってしまったので、ドッグフードを変えてみることに。
    友人に「ナチュロル」を勧められて、お試しで100円だというので味見のつもりで定期コースを頼んでみました。すると、今までのドッグフードとは明らかに食いつきが違ったのです。30gのお試しサイズをあっという間に完食してしまいました。こんなことはなかったのですぐにナチュロルに変えました。
  • マルチーズの成犬を飼っているのですが、涙焼けが気になるし、毛並みもなんとなくゴワゴワしてきたように感じたので、その悩みに応えてくれるドッグフードを探していました。
    国産で、安全な肉や魚を使用していて、グレインフリーだとベストだと思っていたのですが、ナチュロルはこの3つのポイントをクリアしているので選びました。香りを嗅いでみましたが、素材の優しい匂いがして、袋を開けたらすぐに寄ってきて食べたがりました。
  • 犬を飼い始めて5年経ち、いろいろとエサにこだわるようになってきました。やっぱりできるだけ長く一緒にいたいから、健康のことをしっかり考えて上げたくて…。ドッグフードの安全性なんて考えたこともなかったのですが、調べてみるとあげたくないようなドッグフードもあるんです。
    いろいろなドッグフードを探しているときにナチュロルを見つけたのですが、値段もそれほど高くないし、安全性、味の良さなどで継続して与えられるかな?と思い、決めました。予想通り、ウチの子にはとっても合っていて毎日よく食べてくれます。

第4位 ブッチ

previous arrow
next arrow
Slider
めぐみさん
少々値ははりますが、水分量70%のとっても美味しいドッグフードです。
1日あたりの価格(円)
(小型犬の場合)
約187円
お悩み皮膚、ピーピーうんち、ゲーゲー、目・耳、食欲不振、水分不足、口臭、体臭、毛並み
ライフステージ別オールステージ
原産国環境規制の厳しいニュージーランド
危険な添加物なし
グレイン・グルテンフリーグルテンフリー
こだわりユーザーレビューが良い、人が食べられる、ダイエットサポート、高栄養
特典お試しあり、定期便あり

口コミ

  • 最近食欲が落ちて来てるようなので、初めて買ってみました。案の定わんちゃんのお皿にのせて運んでいると、跳ねて喜んで、鼻をぺろぺろとおいしいおいしいと、食べる前からしていました。もちろん、あっという間に完食。冷蔵庫に保管しないといけないので、冷蔵庫が少し圧迫されるのが、少し不満です。
  • 無添加のドックフードに興味を持ち、「ブッチ」を購入してみました。私は、いろいろなドックフードを試すほうなのですが、このドックフードは食べっぷりが良かったです。また、ニオイが気にならなくなったのが1番良かったことです。
  • パッケージの工夫に感心しました。生肉タイプでありながらキャップをはめて保存が簡単で、非常に使いやすいのです。パグの食べっぷりもよく、生肉に引けをとらず欲しがります。飼い主ともども気に入っています。できればグルテンフリーを更に進めたグレインフリー(穀物一切不使用)も販売してほしいです。

第5位 モグワン

previous arrow
next arrow
Slider
めぐみさん
チキンだけでなく、サーモンも使用しているドッグフードです。サーモンオイルが、ワンちゃんの健康を維持しますよ。
1日あたりの価格(円)
(小型犬の場合)
約160円
お悩み皮膚、ピーピーうんち、毛並み
ライフステージ別パピー、成犬、シニア
原産国品質管理の厳しいイギリス
危険な添加物なし
グレイン・グルテンフリーグレイン(穀物)フリー
こだわりユーザーレビューが良い、コスパが高い、人が食べられる(※)、ダイエットサポート、高栄養
特典定期便あり、まとめ買い割引
※ヒューマングレードの食品工場から仕入れた肉・魚を使用。
※乾燥原材料等はペットフード用に生産されたものを使用。

口コミ

  • ボストンテリアの7ヶ月の子にあげています。食べない食べないとレビューにあったので、恐る恐る注文しましたが、全く問題無くガツガツ喜んで食べています。
  • 1歳半のトイプードル4.1キロ。一日89g与えてました。4か月与えましたが太ることもなく健康です。

第6位 アランズ ナチュラルドッグフード

previous arrow
next arrow
Slider
めぐみさん
お肉を食べさせてあげたいけれど、お肉アレルギーのワンちゃんもいるでしょう。そこでオススメなのが、ラム肉を使ったアランズナチュラルです。
1日あたりの価格(円)
(小型犬の場合)
約180円
お悩み皮膚、ピーピーうんち
ライフステージ別成犬、シニア
原産国品質管理の厳しいイギリス
危険な添加物なし
グレイン・グルテンフリーグレインフリー
こだわりコスパが高い、ダイエットサポート、高栄養
特典定期便あり、まとめ買い割引

口コミ

  • 人工添加物が使われていないので、愛犬の食いつきを見ていても品質の高い原料だからこそ本能的に喜んでくれているんだと思います。そういうのって飼い主としても安心に繋がるんですよね。
  • 買った初日は食いつきとしては普通でしたが、日数が経つにつれて徐々に食欲が増して来たような感じがします。やっぱり慣れってあるのかもしれないです。
  • うんちの状態も悪くないです。ただもうちょっと安ければありがたい。

第7位 カナガン

previous arrow
next arrow
Slider
めぐみさん
関節が弱いワンちゃんは、薬で治療するまえに、まずはドッグフードから見直してみましょう。カナガンだと、グルコサミン、コンドロイチンが、関節の強化に効果的ですよ。
1日あたりの価格(円)
(小型犬の場合)
約140円
お悩み皮膚、ピーピーうんち
ライフステージ別パピー、成犬、シニア
原産国品質管理の厳しいイギリス
危険な添加物なし
グレイン・グルテンフリーグレイン(穀物)フリー
こだわりコスパが高い、ダイエットサポート、高栄養
特典定期便あり、まとめ買い割引

口コミ

  • 脂質の代謝異常がある可能性があり、色々試して体調が安定したのがカナガンでした。袋が改良されチャックがついたり、定期便での購入ができ受け取る周期の選択もできるので助かっています。
  • 一時期全くドックフードを食べてくれない時期があり、栄養剤を打つなどすることが多々あった時にカナガンをあげたらとても食い付きがよかったのでずっと使ってます。

第8位 ネルソンズドッグフード

previous arrow
next arrow
Slider
めぐみさん
大型犬が食べやすいように配慮された、安全で安心なレシピ&リーズナブルな価格のプレミアムフードです。
1日あたりの価格(円)
中型犬20kg(成犬)の場合
約182円
お悩み食べる量が多くフードのコストが気になる、大容量のフードの安全性が心配、小粒のフードを丸呑みしてしまう
ライフステージ別オールステージ
原産国品質管理の厳しいイギリス
危険な添加物なし
グレイン・グルテンフリーグレインフリー
こだわり穀物不使用のグレインフリー、原材料の半分が肉でできている、大型犬が噛みやすい大粒サイズ
特典定期コース最大20%オフ

口コミ

  • うちのラブラドールのメイちゃんはとにかくよく食べます!運動量も半端ないので食べるのは仕方ないのですが、フードのコスパが悪くて悩んでいました。でも、質の悪いフードを与える気はありません。大型犬におすすめのフードで調べたところ「ネルソンズドッグフード」を見つけました。粒がやや大きめで、食べ応えありそうな見た目、食いつきもとてもよく、我が家にとってはコスパもいいと感じました。
  • 大型犬を飼っていますが、与えているエサの安全性が気になり「ネルソンズドッグフード」に変えました。まず、香りが全然違います。聞きなれない野菜が入っているので味はどうかな?と気になりましたが、食いつきは上々!品質、安全性ともに非常にいいので、大型犬を飼っている人におすすめです。
  • 小型犬と大型犬を多頭飼いしていますが、小型犬用のフードを大型犬が丸呑みしてしまっているので心配でした。そこで、「ネルソンズドッグフード」に変えたところ、きちんと噛むように…。やっぱり大型犬には大型犬用に作られたフードがあっているんだとわかりました。

第9位 ピッコロ

previous arrow
next arrow
Slider
めぐみさん
ピッコロは、低カロリー、低脂肪でありながら、高栄養価というダイエット向けのドッグフードです。
1日あたりの価格(円)
(小型犬の場合)
約120円
お悩み皮膚、ピーピーうんち
ライフステージ別シニア
原産国イギリス
危険な添加物なし
グレイン・グルテンフリーグレインフリー
こだわり低カロリー、高栄養価
特典定期便あり、まとめ買い割引

口コミ

  • 元々太りやすい体質なのか、7歳を過ぎた頃から更に太ってしまい寝てばかりで心配・・・。シニア犬用のドッグフードに替えてはみたものの、食いつきもよくなく食べない割にはブヨブヨ。食べないのも心配でピッコロに替えたら食いつきがよく、健康維持できています。それに、なんか元気かも。同じシニア犬用ドッグフードでも色々あるんだと思いました。いつまでも元気でいてほしいから、いいドッグフードを選んであげたいですよね。
  • 市販のシニア犬用ドッグフードに替えてから、体重は増えていないものの見た目が太ってしまい、被毛もパサパサして老けた印象に・・・
    このままではいけないと思って、口コミで評判だったピッコロに思い切って替えてみました!市販のシニア犬のドッグフードよりもカロリーはやや高めだったので太ることが心配だったのですが、体重に変化はなく見た目はやや引き締まった印象です。思い切ってピッコロに切り替えて良かったです。
  • 食いつきが悪くなったわけではないのですが、10歳を過ぎた頃から食が細くなってしまい、全年齢対応のドッグフードでは十分な栄養が摂れているのか不安になり「ピッコロ」に切り替えました。ピッコロを選んだ決め手は、少量でも充分な栄養が摂れることと、関節にもいい成分が入っていたからです。食いつきも悪くなく、以前より元気になった気がするので、うちの子には合っているんだと思います。市販のドッグフードに比べると少々お高いですが、健康で長生きしてもらいたいので仕方のない値段だと思います。

ドッグフードの重要性

皆さんにとって、愛犬とはどんな存在ですか?

唯一無二の存在。生涯を共にする相棒。最愛の我が子。人それぞれ、熱い想いがあるでしょう。

そんな愛犬の健康に直結するのが、毎日の食事。世の中には、格安ドッグフードも出回っています。

ところが、安さだけに惹かれて、格安ドッグフードばかりを与えていたら、どうなるでしょうか。長生きできないどころか、すぐにでも体調を崩してしまうでしょう。

愛犬には、一日でも長く生きていてほしいと思いますよね。いつか後悔しないためにも、徹底的にドッグフードにこだわり、愛犬の健康をサポートしてあげましょう。

市販の格安ドッグフードの実態

スーパーに足を運ぶと、あらゆる種類のドックフードが並んでいます。驚くほど低価格なドッグフードもあれば、声高らかに安全を謳うドッグフードもあります。

しかし、実際には、病死した動物の肉が使われているものや、発がん性のある酸化防止剤などの添加物が入っているものまで、店頭に並んでいます。そして、原材料の安い小麦やとうもろこしをかさ増し目的につかって、激安価格を実現しています。

さらに、一般的なドックフードでは、食いつきを良くするために、ドックフードの表面に専用の油を塗布することも。これもまた、犬の健康を害す一因となっているのです。

このように、ただパッケージを見ただけでは、そのドッグフードが安全かどうか判断できないのが事実なのです。

ドッグフードの選び方の解説

まず、一般的なドッグフードとプレミアムドッグフードの違いを見ていきましょう。
一般的なドッグフードプレミアムドッグフード
栄養
安全性
コスパ

では、どのようにしたら、正しくドッグフードを選べるのでしょうか。まず見るべきは、栄養素。人間と同様に、犬もバランスよく栄養をとる必要があります。

特に、犬は本来肉食動物です。そのため動物性たんぱく質を、豊富にとらなくてはなりません。

一方で、大豆などの植物性たんぱく質や穀物は、人間にとっては健康に良いとされています。ところが、犬にとっては、消化器官に負担がかかるため、避けた方が良い栄養素なのです。

続いてみるべきは、添加物や保存料の有無です。言わずもがな、添加物や保存料の摂りすぎは健康を害します。

そのためしっかり成分表を確認して、次の3つの条件に当てはまるドッグフードを選ぶようにしてください。

  1. 人工添加物不使用
  2. グレインフリーorグルテンフリー
  3. ヒューマングレード
グレインフリー穀物が含まれないドッグフード
グルテンフリー穀物に含まれる「グルテン」が含まれないドッグフード
ヒューマングレード人間が食べても問題ないレベルの安全性のドッグフード
めぐみさん
もちろん、このページで紹介しているドッグフードは全てこの3つの条件を満たしていますよー。

まとめ

かりんちゃん
市販の格安ドッグフードは原材料の安い小麦やとうもろこしをかさ増しとして使っているんですね。だから、安いんだ。
めぐみさん
そうだよ。そのため、かさ増しをしておらず、犬の胃腸にやさしい「グレインフリー」または「グルテンフリー」のドッグフードを選ぶことが大切なんですよ。
かりんちゃん
ところで、「グレインフリー」と「グルテンフリー」は何が違うのですか?
めぐみさん
良い質問ね。大きく言えばどちらも「穀物を食べないこと」。でも、両者の目的は微妙に異なります。

グレインフリーは穀物を使用しないことです。その目的は炭水化物のとりすぎによる肥満や、食物繊維のとりすぎによる消化不良・下痢などを防ぐためにあります。

一方、グルテンフリーは穀物に含まれる「グルテン」を使用しないことです。グルテンをアレルゲンとする犬がいます。(人間でもグルテンアレルギーの人は結構多い。)そのグルテンによるアレルギーを防止する目的があるのがグルテンフリーです。

グレインフリー肥満防止、消化不良防止
グルテンフリーグルテンによるアレルギー防止

たまに誤解する人がいるのですが、「グレインフリーの方がグルテンフリーよりもいい」とか「グルテンフリーの方がグレインフリーよりもいい」ということはありません。それはケースバイケースです。

めぐみさん

最終的にどういうドッグフードが合うのかは実際にワンちゃんに食べてもらわなければわからないものです。

そして、大切なことなので繰り返しますが、下記の3つの条件に当てはまっているドッグフードをできるだけ選択するようにしましょう。

  1. 人工添加物不使用
  2. グレインフリーorグルテンフリー
  3. ヒューマングレード
かりんちゃん
ありがとうございます。よくわかりました!

プレミアムドッグフード10選

ランキング商品名1日あたりの価格グレインフリー・グルテンフリー添加物ライフステージ原産国こだわり特典
約73円グルテンフリーなしオールステージ日本
  • ・天然ハーブ&鹿肉で嗜好性の高いおやつ
  • ・無駄吠え、噛み癖予防アイテムとして使える
  • ・愛犬のストレスケアもできる
定期コース初回5,500円割引
約138円グレインフリーなしオールステージ日本
  • ・国産原料を使用し、完全無添加
  • ・4種類の生肉配合で食いつきがいい
  • ・オイルコーティングなしで食欲をそそるお肉とお魚の自然な香り
  • ・バランスの良い栄養素を含んでいる
定期便なら初回は500円
約234円グレインフリーなしパピー、成犬、シニア日本
  • ・ユーザーレビューが多い、コスパが高い、人も食べられる、高栄養、低カロリー、食いつきがいい
定期コースは初回送料無料、15%オフ
約160円グレインフリーなしオールステージ日本
  • ・世界初!安定・持続型ビタミンCを高濃度配合
  • ・天然の新鮮なお肉がたっぷり入っている
初回送料無料でお試し100円、定期便2回目以降は17%オフ
約187円グルテンフリーなしオールステージ環境規制の厳しいニュージーランド
  • ・水分含有量が70%だから美味しい
  • ・高タンパク、低脂肪
お試しあり、定期便あり
約160円グレインフリーなしオールステージ品質管理の厳しいイギリス
  • ・チキンとサーモンが主原料だから美味しい
  • ・状態の維持にも効果的
定期便あり、まとめ買い割引、11,000円以上で送料無料
約180円グレインフリ-なしオールステージ品質管理の厳しいイギリス
  • ・ラム肉が原材料だから、ほかのお肉だとアレルギーがある犬にオススメ
  • ・香料・着色料不使用
定期便あり、まとめ買い割引、11,000円以上で送料無料
約140円グレインフリーなしオールステージ品質管理の厳しいイギリス
  • ・栄養バランスの良さ
  • ・グルコサミン、コンドロイチンが、状態の維持に効果的
定期便あり、まとめ買い割引、11,000円以上で送料無料
約182円グレインフリ-なしオールステージ品質管理の厳しいイギリス
  • ・原材料の半分が肉でできている
  • ・大型犬が噛みやすい大粒サイズ
定期コース最大20%オフ
約120円グレインフリーなしシニア犬品質管理の厳しいイギリス
  • ・低カロリー、低脂肪ながら、高栄養価
  • ・チキンとサーモンで抜群のおいしさ
定期便あり、まとめ買い割引、11,000円以上で送料無料
The following two tabs change content below.

めぐみ

ペットフード販売士のめぐみと申します。私は、10歳のシベリアンハスキーを飼っています。ドッグフードは愛犬の健康を左右するとても重要なものです。 どんなに医療が進んでいても、常日頃、健康を意識していることに越したことはありません。どんなドッグフードが良いのか、一方でどんなドッグフードは避けるべきなのか等、分かりやすく説明していきます。