
ワンちゃんって、毎日同じドッグフードで飽きないんでしょうか?

もちろん、ワンちゃんも飽きてしまいますよ。

そんなとき、どうすればいいのですか?

ドッグフード以外のものを与えて、気分転換してあげることがオススメです。しかし、何でもかんでも与えてはいけませんよ!

では、どんな食材なら与えてよいのですか?めぐみ先生、教えてください!
目次
犬の健康を作るものは、毎日の食事

「愛犬には、長生きしてほしい。」
そう願う飼い主の皆様に、質問です。愛犬の健康を維持するために、最も大切なことはなんでしょうか?
高級な栄養サプリメント?それとも定期的に病院に連れて行くことでしょうか?これらも効果はありますが、それより効果のあるものがあります。
それは毎日の食事です。
人間も、ほとんどの病気は、食生活などの生活習慣の乱れが原因と言われています。
それほど大事な毎日の食事を、軽く見てはいないでしょうか。そんな、毎日の食事を整えるために、質の良いドッグフードを選ぶことも重要です。
ところが、それだけ安心してはなりません。たくさん食べる愛犬が可愛くて、ついついドッグフード以外のものも与えていませんか?
ドキッとした飼い主の皆様、そんな皆様にワンちゃんがドッグフード以外に食べて良いもの、悪いものを紹介します。ワンちゃんのお腹は想像以上にデリケートですので、しっかり勉強しておきましょう。
ドッグフード以外に食べさせて良いものといけないもの
ドッグフード以外に食べさせて良いもの | ドッグフード以外に食べさせてはいけないもの |
---|---|
果物(リンゴなど) | ネギ、タマネギ、ニラなど |
野菜(小松菜、ニンジンなど) | 大豆、小麦製品(パンなど) |
①ドッグフード以外に食べさせて良いもの
早速、ドッグフード以外に食べさせてよいものを紹介します。まず、リンゴなどの果物はその代表例です。栄養が豊富なため、頻繁に与えても問題ありません。
さらに、小松菜やニンジンなどの野菜も、安心して与えることができますよ。これらは、たくさんの栄養素を含んでいるだけでなく、消化しやすい食材です。
そのため、ワンちゃんの栄養補助食品として最適だといえるでしょう。
とはいえ、あまりにやりすぎると、肥満の原因になってしまいます。ワンちゃんの体調を見つつ、ドッグフードの量も考えて調節していきましょう。
②ドッグフード以外に食べさせてはいけないもの
続いて、ドッグフード以外に食べさせてはいけないものを紹介します。まず、絶対に与えていけないものの代表例が、ネギ、タマネギ、ニラなどです。
これらは、「アリルプロピルジスルフィド」という化合物を含んでいます。これをワンちゃんが口にしてしまうと、貧血やめまい、吐き気の原因となってしまうのです。
また、パンや大豆なども与えるのは控えましょう。これらは、ワンちゃんが消化しにくい食材です。そのため、食べ過ぎるとお腹を壊してしまいます。
さらに、ワンちゃんによっては、アレルギーの原因にもなりかねません。十分に気を付けましょう。
ドッグフード以外を食べさせるときは、目的が大切

ワンちゃんの基本の食事は、ドッグフードです。そこで、無闇に色んなものを与えてしまうと、体調を壊したり肥満の原因になってしまいます。
そのため、ドッグフード以外のものを与えるときには、その目的をはっきりさせておくと安心でしょう。そこで、ドッグフード以外のもを与える3つの理由を紹介します。
①栄養の補助
ドッグフードだけでは、植物性の栄養素やカルシウムなどが不足しがちです。そこで、ワンちゃんの体調に合わせてそれらの栄養素を補うために与えることは良いでしょう。
②ストレス解消
雨でなかなか散歩できないときや、室内犬の場合は、ワンちゃんのストレス解消のためにドッグフード以外を与えると良いでしょう。よくある例が、ボーンです。ボーンは、ストレス解消には最適な食べ物といえるでしょう。
③食事を楽しめるようにするため
幼いワンちゃんの場合、食事の楽しさを知らない子も多いでしょう。そこで、「食べる」ことの喜びを覚えてもらうためには、ドッグフード以外のおやつなどを活用することがオススメです。
まとめ

ネギやタマネギ、ニラは絶対ダメだなんて、初めて知りました知りました!

なかなか知る機会はないですもんね。

めぐみ先生に教えてもらっておいて良かったです。また、リンゴはオススメとのことなので、たくさんあげたいと思います!

そうですね。リンゴはカロリーが低いのに栄養豊富なので、良い食材ですよ!とはいえ、あげすぎては肥満の原因になりますので、ほどほどにしてくださいね!
プレミアムドッグフード9選
ランキング | 商品名 | 1日あたりの価格 | グレインフリー・グルテンフリー | 添加物 | ライフステージ | 原産国 | こだわり | 特典 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 | 約138円 | グレインフリー | なし | オールステージ | 日本 |
| 定期便なら初回は500円 | |
第2位 | 約234円 | グレインフリー | なし | パピー、成犬、シニア | 日本 |
| 定期コースは初回送料無料、15%オフ | |
第3位 | 約180円 | グルテンフリー | なし | オールステージ | 環境規制の厳しいニュージーランド |
| お試しあり、定期便あり | |
第4位 | 約160円 | グレインフリー | なし | オールステージ | 日本 |
| 初回送料無料でお試し100円、定期便2回目以降は17%オフ | |
第5位 | 約160円 | グレインフリー | なし | オールステージ | 品質管理の厳しいイギリス |
| 定期便あり、まとめ買い割引、10,000円以上で送料無料 | |
第6位 | 約140円 | グレインフリー | なし | オールステージ | 品質管理の厳しいイギリス |
| 定期便あり、まとめ買い割引、10,000円以上で送料無料 | |
第7位 | 約150円 | グルテンフリー | なし | 成犬・シニア犬 | 品質管理の厳しいイギリス |
| 定期便あり、まとめ買い割引、10,000円以上で送料無料 | |
第8位 | 約160円 | グルテンフリー | なし | オールステージ | 品質管理の厳しいイギリス |
| 定期便あり、まとめ買い割引、 10,000円以上で送料無料 | |
第9位 | 約120円 | グレインフリー | なし | シニア犬 | 品質管理の厳しいイギリス |
| 定期便あり、まとめ買い割引、10,000円以上で送料無料 |